TAKAH Qのブログ

SpotifyやAppleMusicで音楽配信しつつブログ更新中

賭け麻雀の違法性から法律を考える

f:id:Es335surf:20200527095116j:image

お題「#おうち時間」で法律について考える。

検察官の賭け麻雀ニュースが話題だ。

 

法律の仕事している人が

違法行為に関わっているから

話題になっていると思うんだけど

改めて疑問が浮かんだ。

 

他にも金銭を賭けたものって色々あるわけで

例えば競馬は合法な賭けだと思う。

 

違法だから違反するとダメなわけだけど、

賭け事の内容によっては合法になっている

のは矛盾を感じる。

カジノ誘致の話もあるし。

 

別に競馬も違法にした方がいいと

言ってるわけじゃなくて

どっちも合法か、

どっちも違法にした方が筋が通る気がする。

 

宝くじも賭けだけど、

これはある意味、

競馬よりも健全なイメージが

作り上げられていると思う。

 

賭け金が慈善事業(桜の木の寄付とか)

に使われて

人々の欲望がある種、浄化されている。

 

でも賭けじゃん。と思う。

 

あと、賭けとは脱線するけど、

違法つながりだと、

麻薬の違法性。

 

身体に影響を及ぼすから違法なんだろうけど

じゃあタバコは何で違法じゃないのか。

 

税収の源になっているから、

ほっといているのかもしれないが、

タバコはいわゆる副流煙の問題もあるわけで、

周りの人へも健康危害を及ぼす懸念が

あるわけだ。

 

分煙がされていない店もまだ存在し、

サラリーマンなんかは

スモーカーの上司と飲みに行けば

目の前でプカプカ煙をふかされることも

ある訳だ。

 

逆に海外では

ウルグアイ、カナダで大麻合法化され、

アメリカでも一部の州で

嗜好品としての大麻販売が

合法化されているようだ。

ただ販売方法が、宅配のみとか、

販売方法が州によって異なるらしい。

 

違法だからダメ、というか

何で違法なのか 

ということがもっと議論されたうえで

法律のアップデートは

より頻繁になされてもいいのかもしれない。

 

例えば、

喫煙者は非喫煙者の前でタバコを吸う前に

許可を取り付けないと罰金とか。

一見過激な意見かも知れないが

副流煙非喫煙者へ浴びせる方が

過激かもしれない。

 

もちろん賛否はあってよくて、

議論なされた上で

改善できるような法律のアップデートが

できれば良いと思う。

 

ネット、SNSでの誹謗中傷は?

これもマナーが守れないなら

法律アップデートしてもいいかもしれない。

 

大麻で思い出したが

クリント・イーストウッド監督主演の

「運び屋」(原題The Mule)

はお爺ちゃんがひょんな事から

運び屋してしまう実話に基づく映画。

 

シリアスそうな内容に見えて

結構楽しくアレンジされた

ロードムービーなので

未見のひとは是非観てみてほしい。

 

では。